「野坂、永田ゼミ合宿」

 竹田キャンパスでは、学生たちの合宿のほか、地域の方々との交流を積極的に行っています。また、ワークショップや展示会などにも積極的に参加しています!以下はそのレポートです。

 

「野坂、永田ゼミ合宿」

:6月29日~30日

毎年恒例となっている夏合宿。大学内とは違った環境の中で、みんなのびのびとバーベキュー、染色体験、きもだめし等、夜遅くまで楽しく過ごしておりました。こちらも元気をもらいます!

「プロダクトデザイン宿泊合宿」

:8月3日~4日

24時間フルに頭を使ってのデザインスケッチ。こういった授業もこの場所でしか出来ない事なんだなと感銘を受けました。学生達にも貴重な授業だと思いました。遊びにしろ、勉強にしろ、この竹田キャンパスでしか出来ない取り組みはまだまだあるのだと考えさせられました。

玉井ゼミ宿泊合宿

:9月12日~13日

こちらも毎年恒例となってる夏合宿。遊んで、勉強してのびのびとしてる学生達を見ているとこちらも楽しい気持ちにさせてもらいます。朝早くから炭火で魚を焼いて朝食にしたり、学生はみんな元気なもので、なんとも若さはうらやましく思います。

「生きがいサロンエコバッグ作り」

:8月5日

竹田市にある生きがいサロン玉来分館にて、おじいちゃん、おばあちゃんのエコバッグ作り体験を開催しました。みんな楽しく素敵なバックを作ってくれました。

「道ばたコロリのみの市」

:9月1日

宮崎県日向市、日向駅高架下にてハンドメイド雑貨イベントに参加しました。あいにく台風の影響で最初は雨風が酷く、客足が心配だったが、主催者側の広告力で思った以上にひとが来てみんな楽しんでくれてました。

「佐世保アートマーケット」

:9月21日、22日

長崎県佐世保市、佐世保の広瀬公園にて開催されたアートイベントに参加しました。今回の出展者は佐世保の人がほとんどで佐世保のアートと大分のアートの話が出来て勉強になりました。

第2回フェアツーリズム国際大会

:9月26日

廃校利用の方策を探る試みとして、全国、または韓国からこの竹田キャンパスの活用状況の視察に訪れました。まずはこちらの現状報告から始まっての意見交換会。全国でも大学を母体とした廃校再生なかなかな実例が無いようで興味深く視察しておりました。この竹田キャンパスにしても、すべてが順調に進んでいるわけではありません。いろいろな問題をかかえながらゆっくりと進んでおります。そんな中で、いろいろ意見をもらうことにより、まだまだ発展していける要素を考えさせてもらいました。意見交換のあとは、せっかくですので簡単な染色体験もしてもらいました。

「生きがいサロンエコバッグ作り」

:9月27日

竹田市にある生きがいサロン城原分館にておじいちゃん、おばあちゃんのエコバッグ作り体験を開催しました。みんな楽しく素敵なバックを作ってくれました。