専攻科造形専攻(ビジュアルデザイン)1年(3年次生)では、2023年に続き、後期授業「造形研究Ⅱ(西口准教授担当)」にて、高等学校必修科目「情報Ⅰ」に関する動画教材を制作しました。

▼情報コミュニケーション学科との中間発表(10月31日実施)

「情報Ⅰ」の 学習内容の1つである「情報デザインとコミュニケーション」を題材に、授業の導入となる動画教材をaftereffectsを使って2本制作。高校の先生にヒヤリングを行い、また教科書や参考書を調査して企画立案・デザインテーマを検討。身近な事例を通してデザインの役割を理解してもらうためのもので、オリジナルキャラクターやおとぎ話を用いて、デザインが楽しく学べる親しみやすい動画教材を目指しました。コンセプトメイキングからシナリオ作成、動画制作を学生のみで制作しています(音声のみ依頼)。

▼情報コミュニケーション学科との完成動画発表会(2025年1月22日実施)

2025年1月22日(水)には学科合同で、制作した動画の発表会を実施。県内のメディアの取材を受け、ニュースにも取り上げていただきました。

【情報Ⅰ】「情報デザイン」導入動画/「情報デザインで廃部の危機を救え!」

【情報Ⅰ】「情報デザイン」導入動画/「デザインで解決!おとぎ話」

関連リンク