1月の附属図書館からのお知らせ

2015.01.06

 

 あけましておめでとうございます。今年も附属図書館をどうぞよろしくお願いいたします。

 みなさん年末年始はゆっくり過ごされましたか。
今月末は、後期定期試験期間に入るため1月24日(土)、25日(日)、31日(土)、2月1日(日)は本学学生を対象に特別開館します。レポートの作成や試験勉強にぜひお役立てください。

※本学卒業生・緑丘高校生徒含む、学外の方へ~図書館利用制限について~
1月21日(水)~2月6日(金)まで、本学の定期試験期間に入るため、規程によりこの期間は当館を利用することができません。ご理解、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。



◆開館時間
・月曜~金曜日9:00~19:00
・休館日:土・日曜日、祝日
※1月24日(土)、25日(日)、31日(土)、2月1日(日)は、本学学生を対象に9:00~17:00まで開館します
詳しい開館情報は図書館HPをご覧ください。

◆新着資料案内
誰が「知」を独占するのか/福井健策 著
やる気の秘密/上大岡トメ、 池谷裕二 著
過去は死なない/テッサ・モーリス-スズキ 著、田代泰子 訳
文藝春秋オピニオン2015年の論点100/文藝春秋 編
生きる力 森田正馬の15の提言/帚木蓬生 著
知ろうとすること。/早野龍五、糸井重里 著
デザインの場所/河北秀也 著
チーム・ブライアン/ブライアン・オーサー 著、野口美惠 構成・訳
学生による学生のためのダメレポート脱出法/慶応義塾大学日吉キャンパス学習相談員 著
新しい音楽とことば 13人の音楽家が語る作詞術と歌詞論/磯部涼 編

※到着したての資料情報はこちらをご確認ください


◆企画展示案内
「後期試験!がんばレポート応援BOOK!!」(ロビー)
今月28日から後期定期試験が始まります。そこで、シラバスに掲載されている後期授業の参考図書と、レポート作成に役立つHOW TO本を展示しました。レポートの作り方に悩んでいるひとはぜひこちらのコーナーの本をお役立てください。

「図書サークル冬季展示 あたたかいorつめたい冬の話」(ロビー)
図書サークルのみなさんが選んだ、冬にぴったりの小説を手書きのPOP付で紹介しています。いろんな視点で選ばれた冬の話を楽しんでください。

「赤瀬川原平とトマソンがみつかりそうな写真の本」(第1閲覧室)
大分市美術館で開催中の「赤瀬川原平の芸術論展」と「まちなかトマソン面白写真展」にあわせて、図書館に所蔵している赤瀬川原平さんの著書と、”トマソン”が見つかるかもしれないまちなか写真の載った詩集の本を集めました。

「2015年をつよく生きるための名言集」(第2閲覧室)
松岡修造さんの日めくりカレンダーが異例の39万部越えと、何かと名言がアツイ!気がする2015年です。そこで新年から元気がもらえる名言が載った本を集めてみました。寒い冬、迫る試験、卒論、卒制、発表会…新年早々に訪れる不安や悩みを本の力で吹き飛ばしてみませんか。

「謹賀新年・おしゃれムービー」(視聴覚資料コーナー)
初売り、バーゲンとなにかとファッションに忙しいお正月にちなんで、各ファッションブランドを追ったドキュメンタリーと作中でのファッションが印象的な映画を12本選びました。映像資料の鑑賞は視聴覚室またはグループ学習室をご利用ください。

 

今月の図書館員注目の一冊は「黄色い目の魚」、「日本初!世界のヒット商品」、「スヌーピーこんな生き方を探してみよう」、「跳びはねる思考」の4冊です。こちらは紹介文付きでロビーにて展示中です。