国際総合学科の学生がTOEICで830点を獲得しました
2025.05.01
国際総合学科2年の松川紗希さんは、1年生後期に履修した「実務英語」の講義(担当:田中友紀先生)で、英語コミュニケーション能力を測る試験であるTOEICを知り、3回目の挑戦で830点という素晴らしいスコアを獲得しました。このスコアは、ネイティブとの込み入った内容の会話が理解でき、専門的な文章も難なく読みこなせるレベルです。
松川さんは、『将来は海外に行って、グローバルな視点から自分の専攻分野を学びたい』と語っています。