【サービスラーニング】七夕ブロードウェイ2025に参加しました
2025.08.04
8月2日(土)に、大分青年会議所が主催する「七夕ブロードウェイ2025」が開催され、サービスラーニングの一環として50名を超える学生が参加しました。今年は大分七夕まつりのフィナーレを飾るイベントとして、夜空に飛ばす7,000個の風船の準備作業に取り組みました。
イベント当日に旧荷揚町小学校の体育館に集合し、風船にヘリウムガスを入れ、1つ1つに紐を結ぶ作業を担当しました。午後7時半には団結式が行われ、ガスを入れた風船をJR大分駅前の大通りに移動させ、市民の方々に1つずつ配って回りました。午後8時半からは中央通りでDRUM TAOの皆さんによるイベントが始まり、午後9時に準備した風船を暑い夏の夜空に一斉に解き放ち、参加された20万人近くの大分市民および観光客の皆様に、思い出に残る夜のひと時を喜んで頂きました。イベント終了後はDRUM TAOの皆さんも一緒に、記念写真を撮影しました。
参加した学生達は大分の活性と観光促進に全力で貢献するとともに、イベントの準備や運営方法などについて実践的に学ぶ、貴重な機会となりました。ご協力を頂いた大分青年会議所、DRUM TAOの皆さん、ありがとうございました。