【入試】令和7年度入学者選抜試験(令和6年度実施)における試験内容等の変更について(美術科)
2022.03.28
令和7年度入学者選抜試験(令和6年度実施)における試験内容等を下記のとおり変更します。(変更箇所のみ記載しています)
美術科美術専攻
募集人員
推薦型選抜 12人程度 → 15人程度
一般選抜A日程 11人程度 → 10人程度
一般選抜B日程 2人程度 → 若干名
試験科目・配点
【一般選抜B日程】
実技試験:200点、小論文:200点、調査書:参考
→共通テスト:200点、面接:200点、調査書:参考
※共通テストは高得点の2科目を活用(国語・英語は100点に換算)
※面接は提出作品(1点以上)の評価を含めた総合評価
実技試験
【一般選抜A日程】
・出願時に、水彩画か油彩画を選択 → 出願時に絵画(彩画)またはB彫刻(塑造)を選択
・A絵画(彩画)を選択の場合は、出願時に「キャンバス(F12 号 油彩・アクリル 両用)」または「画用紙(F12 号 水張りパネル)」のいずれかを選択
・A絵画(彩画)を選択の場合は、①「油彩画絵具・用具一式」または②「アクリ ル画絵具・用具一式」、③「水彩画絵具・用具一式」のいずれか一種類と、彩画に必要な描画用具一式を持参。
・B彫刻(塑造)を選択の場合は、描画用具一式と汚れてもよい服及びタオルを持参。(粘土ベラ等塑造に必要な道具は大学で用意、持参も可)
美術科デザイン専攻
試験科目・配点
【一般選抜B日程】
実技試験:200点、小論文:200点、調査書:参考
→実技試験:200点、共通テスト:200点、調査書:参考
※共通テストは高得点の2科目を活用(国語・英語は100点に換算)