本文へスキップします。
Archives
OITA Geitan Department of art and design
大分芸文短大/美術科の活動アーカイブ
MENU
ここから本文です。
「第61回 美術科 卒業・修了制作展」を開催
東京ミッドタウンデザインハブ開催「ゼミ展2023」に出展
「おおいた光のファンタジー2022」にてイルミネーションを展示
So Graphics 2023
交差展 Product design exhibition15
select
2022
2021
2020
2019
2018
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」にて銅賞・審査員賞を受賞
ビジュアルデザインコース
受賞
卒業制作「日々ノ野菜模様」がグッドデザイン・ニューホープ賞を受賞
グラフィックアートコース
ビジュアルデザインコース
受賞
ジョブカフェおおいた活動事例集表紙デザイン
ビジュアルデザインコース
学外活動
短大
東京ミッドタウンデザインハブ開催「ゼミ展2023」に出展
ビジュアルデザインコース
専攻科
短大
イベント・展覧会
リオヴェリテパッケージデザインコンペ
ビジュアルデザインコース
受賞
短大
大分市に伝わる郷土玩具「浜の市・一文人形」絵付体験ワークショップを開催
ビジュアルデザインコース
イベント・展覧会
第24回大分県民芸術文化祭ポスター制作
ビジュアルデザインコース
学外活動
短大
AOI Proによる特別講義を開催
メディアデザインコース
スクールライフ
不均質な自然の美術館とチームラボ作品の体験会を開催しました
メディアデザインコース
短大
スクールライフ
学外活動
スタジオでCMのナレーション収録を行いました。
メディアデザインコース
スクールライフ
学外活動
小林市のふるさと納税に関するPR映像を制作、公開されました。
メディアデザインコース
専攻科
学外活動
イベント・展覧会
鉄輪温泉の魅力を伝えるプロジェクションマッピングを実施。
メディアデザインコース
短大
学外活動
イベント・展覧会
特別講義「AIと創造性について」を開催しました。
デザイン科
イベント・ 展覧会
スクールライフ
「おおいた光のファンタジー2022」にてイルミネーションを展示
メディアデザインコース
短大
学外活動
イベント・展覧会
豊後大野市PR動画「ととのう豊後大野」が放送されました。
メディアデザインコース
専攻科
学外活動
イベント・展覧会
めじろん立体ケーキデザインの提案
メディアデザインコース
専攻科
学外活動
短大
PRODUCT DESIGN REVIEW 2021
プロダクトデザインコース
専攻科
短大
展示会
スギのカタチ展
プロダクトデザインコース
学外活動
短大
展示会
道の駅「童話の里 くす」パンコーナーの空間創出
プロダクトデザインコース
学外活動
短大
「くまもと花とみどりの博覧会」にて花壇のデザイン
プロダクトデザインコース
学外活動
短大
展示会
交差展 Product design exhibition15
プロダクトデザインコース
学外活動
短大
展示会
So Graphics 2023
グラフィックアートコース
展覧会
イベント
シンポジウム
プロジェクト ONICO
グラフィックアートコース
イベント
アートプロジェクト
学外活動
「レプリミニッツ」 開催
グラフィックアートコース
展覧会
イベント
ワークショップ
大分路上観察学会ぷれぜんつ小藩分立トマソン探偵団2022
グラフィックアートコース
展覧会
学外研修
第21回大友氏遺跡フェスタ 体験型ワークショップ「紙すきで鶴形水注を作ろう!」
グラフィックアートコース
イベント
ワークショップ
「第61回 美術科 卒業・修了制作展」を開催
専攻科
短大
イベント・展覧会
HOME
2022年度アーカイブ
2021年度アーカイブ
2020年度アーカイブ
2019年度アーカイブ
2018年度アーカイブ
大分県立芸術文化短期大学
お問い合わせ
プライバシーポリシー